近年、WEBマンガの人気が高まっています。手軽に読めるだけでなく、様々なジャンルの作品が次々と生まれており、多くの読者を魅了しています。
そして、人気WEBマンガにはファンアートやファン小説といった「二次創作」も多く生まれており、作品の世界観をさらに広げています。
この記事では、二次創作とは何か、その魅力、注意点、そしてファンアートやファン小説を楽しむことができるコミュニティサイトを紹介します。
二次創作とは?
二次創作とは、既存の創作物を元に、ファンが独自に創作した作品のことです。 小説、イラスト、漫画、音楽、動画など、様々な形式で表現されます。
二次創作の種類
二次創作には、様々な種類があります。例えば、
- ファンアート: イラストや漫画など、絵画で表現された二次創作。
- ファンフィクション: 小説形式の二次創作。
- MAD: 既存の楽曲や映像を再編集した二次創作。
- コスプレ: キャラクターの衣装を身にまとい、そのキャラクターになりきる二次創作。
などがあります。
二次創作の魅力
二次創作の魅力は、公式の作品だけでは味わえない、新たな視点や解釈を楽しむことができる点にあります。
例えば、
- 好きなキャラクター同士の恋愛を描いた作品
- 本編では語られなかったエピソードを描いた作品
- キャラクターの設定を少し変えてみた作品
など、ファンはそれぞれの感性で自由に作品を創作し、楽しんでいます。
二次創作の注意点
二次創作を行う際には、以下の点に注意する必要があります。
著作権
倫理
原作や他のファンに迷惑をかけるような行為は避けましょう。 また、性的描写や暴力描写を含む作品を投稿する際には、閲覧注意などの配慮が必要です。
二次創作を楽しむためのコミュニティサイト
ファンアートやファン小説を投稿したり、他のファンの作品を見たりすることができるコミュニティサイトは数多く存在します。ここでは、代表的なサイトを3つ紹介します。
pixiv
pixivは、イラストや漫画を中心としたコミュニティサイトです。 プロのイラストレーターからアマチュアまで、様々な人が作品を投稿しており、クオリティの高い作品も多いのが特徴です。
pixiv:https://www.pixiv.net/
X
Xは、リアルタイムな情報発信や交流ができるSNSです。 ファンアートの投稿や、作品の実況ツイートなどを通して、ファン同士が気軽に交流することができます。
ニコニコ静画
ニコニコ静画は、イラストや漫画を投稿・閲覧できるサイトです。 ニコニコ動画と連携しており、動画と合わせて二次創作を楽しむことができます。
ニコニコ静画:https://seiga.nicovideo.jp/
人気WEBマンガの二次創作作品を紹介
ここでは、人気のWEBマンガの二次創作作品をいくつか紹介します。
みなと商事コインランドリー
原作: 漫画:缶爪さわ/原作:椿ゆず
二次創作例
- ファンアート: pixivで「みなと商事コインランドリー」と検索すると、たくさんのファンアートを見つけることができます。
- ファンフィクション: 「小説家になろう」などの小説投稿サイトで、「みなと商事コインランドリー」の二次創作小説を読むことができます。
訳アリ心霊マンション
原作: ネブクロ
二次創作例
- ファンアート: Twitterで「#訳アリ心霊マンション」のハッシュタグで検索すると、ファンアートを見つけることができます。
- MAD: ニコニコ動画で「訳アリ心霊マンション MAD」と検索すると、ファンが作成したMAD動画を見つけることができます。
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
原作: 漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依
二次創作例
- ファンフィクション: カクヨムなどの小説投稿サイトで、「悪役令嬢の中の人」の二次創作小説を読むことができます。
- ファンアート: pixivで「悪役令嬢の中の人」と検索すると、ファンアートを見つけることができます。
カグラバチ
原作: 外薗健
二次創作例
- ファンアート: pixivで「カグラバチ」と検索すると、ファンアートを見つけることができます。
- ファンフィクション: 「小説家になろう」などの小説投稿サイトで、「カグラバチ」の二次創作小説を読むことができます。
魔入りました!入間くん if Episode of 魔フィア
原作: hiro者/西修
二次創作例
- ファンアート: Twitterで「#魔フィア」のハッシュタグで検索すると、ファンアートを見つけることができます。
- ファンフィクション: 「小説家になろう」などの小説投稿サイトで、「魔入りました!入間くん」の二次創作小説を読むことができます。
まとめ
この記事では、二次創作とは何か、その魅力、注意点、そしてファンアートやファン小説を楽しむことができるコミュニティサイトを紹介しました。
二次創作は、公式の作品とは異なる視点から作品を楽しむことができる、ファンならではの楽しみ方です。ぜひ、お気に入りのWEBマンガの二次創作を探してみて、その世界観に浸ってみてください。
また、二次創作を行う際は、著作権や倫理に配慮し、責任ある行動を心がけましょう。
合わせて読みたい
参考リンク
文化庁 | 著作権 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/?utm_source=chatgpt.com
一般社団法人 日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/
pixiv https://www.pixiv.net/