Web漫画の作り方

【初心者向け】Web漫画のプロット作成術!スノーフレーク法で魅力的なストーリーを!

面白いWeb漫画を描きたいけど、プロット作りで悩んでいませんか?

「プロットってどうやって作ればいいの?」 「複雑なストーリーをまとめるのが難しい…」

そんな悩みをお持ちのあなたに、ぜひ試していただきたいのが スノーフレーク法 です。

スノーフレーク法は、簡単な手順で複雑なプロットを構築できる、Web漫画家にとって心強い味方です。

この記事では、スノーフレーク法の基本からWeb漫画への応用まで、わかりやすく解説していきます。 具体的な例も交えながら説明していくので、ぜひ最後まで読んで、プロット作成に役立ててくださいね!

Web漫画のストーリー作りに悩むあなたへ

たま
たま
Web漫画を描きたいんだけど、プロット作りでいつも悩んでいるのだ……

それは多くの人がぶつかる壁だよね。でも大丈夫!スノーフレーク法を使えば、複雑なストーリーも簡単に整理できるんだよ。
もんもん
もんもん

たま
たま
スノーフレーク法…? 初めて聞いたのだ

スノーフレーク法は、小さな雪の結晶が大きな雪片に成長していくように、シンプルなアイデアから少しずつプロットを具体化していく方法なんだ。Web漫画はもちろん、小説や映画など、どんなジャンルの物語にも使えるんだよ。
もんもん
もんもん

スノーフレーク法の基本を理解しよう!

スノーフレーク法とは、ランディ・インガーマンソンが考案したプロット作成法で、 10のステップ に沿ってプロットを具体化していく手法です。

  1. 一文で物語を要約する
  2. ストーリーを拡張する
  3. 主要人物の設定
  4. 主要人物のストーリーを記述
  5. 各シーンを設計する
  6. シーンを拡張する
  7. 第1稿を執筆する
  8. 第1稿を推敲する
  9. 第2稿を執筆する
  10. 完成

他のプロット手法との違い

スノーフレーク法は、 トップダウン式 のプロット作成法です。

他の手法、例えば 三幕構成物語全体の流れを大まかに捉える のに対し、スノーフレーク法は 細部から具体的に作り上げていく ことに重点を置いています。

Web漫画のように、 キャラクターの心情や人間関係 を丁寧に描く作品では、スノーフレーク法が特に有効です。

スノーフレーク法 10ステップ徹底解説

スノーフレーク法を徹底解説!物語の核を生かす段階的な小説構築法ガイド

ステップ1:一文で物語を要約する

まずは、 物語全体を一言で表現 してみましょう。

例えば、「魔法学校の落ちこぼれ生徒が、仲間と共に試練を乗り越え、最強の魔法使いになる物語」のように、 主人公、目標、葛藤 を盛り込むと、ストーリーの核が明確になります。

ステップ2:ストーリーを拡張する

先ほどの一文を、 5文程度のあらすじ に拡張します。

各文で、 物語の始まり、中盤の転換点、クライマックス、結末 など、主要な出来事を記述していきます。

ステップ3:主要人物の設定

主人公、ライバル、ヒロインなど、 主要な登場人物 の設定を具体的に書き出します。

  • 名前、年齢、性別、外見、性格、生い立ち、能力、目標、葛藤

など、詳細なプロフィールを作成することで、キャラクターに深みが増し、魅力的な物語になるでしょう。

ステップ4:主要人物のストーリーを記述

各主要人物について、 物語における役割、行動、変化 などを記述します。

主人公だけでなく、 他の登場人物にもそれぞれのストーリー を与えることで、物語全体が立体的になり、読者を飽きさせない展開を作りやすくなります。

ステップ5:各シーンを設計する

物語を構成する 個々のシーン を設計します。

各シーンで、 登場人物、場所、時間、出来事 などを簡潔にまとめます。

Web漫画のプロット作成における注意点

Web漫画のプロットを作成する際には、 Web漫画特有の特性 を考慮することが重要です。

読みやすさを意識したコマ割り

Web漫画は、スマートフォンで縦スクロールして読むことが多いため、 縦長の画面に合わせたコマ割り が重要です。

  • 1コマあたりの情報量を少なくする
  • 余白を効果的に使う
  • 視線誘導を意識する

スマホでの読みやすさを考慮したセリフ回し

スマートフォンで読む場合、 長文のセリフは読みにくい 傾向があります。

  • セリフは短く、簡潔に
  • 会話のリズム感を意識する
  • 絵で表現できる部分はセリフで説明しない

Web漫画でスノーフレーク法を活用した具体例

たとえば、人気Web漫画の『女神降臨』も、スノーフレーク法でプロットが作られているかもしれないね。
もんもん
もんもん

たま
たま
えっ、本当!?

もちろん、作者が公言しているわけではないから断言はできないけど、ストーリー展開を見ていると、スノーフレーク法の特徴と一致する部分が多いんだよ。
もんもん
もんもん

ここでは、「女神降臨」 を例に挙げ、スノーフレーク法の10ステップを分析してみましょう。

ステップ1:一文で物語を要約する

「容姿にコンプレックスを持つ女子高生が、メイクを通して自信をつけ、本当の美しさを見つける物語」

ステップ2:ストーリーを拡張する

  1. いじめられっ子だった主人公・谷川麗奈は、メイクの力で学園のアイドルに変身する。
  2. 麗奈は、イケメン男子・神田俊と出会い、恋に落ちる。
  3. 麗奈の素顔がバレてしまい、周囲から非難される。
  4. 麗奈は、メイクだけでなく内面も磨くことの大切さに気づく。
  5. 麗奈は、本当の自分を愛し、自信を取り戻す。

ステップ3:主要人物の設定

  • 谷川麗奈: 容姿にコンプレックスを持つ女子高生。メイクが得意。
  • 神田俊: イケメンでクールな男子高校生。
  • 五十嵐彩: 麗奈のライバル。美人で自信家。

ステップ4:主要人物のストーリーを記述

  • 谷川麗奈: メイクを通して自信をつけ、本当の美しさを見つける。
  • 神田俊: 麗奈の心の美しさに惹かれ、彼女を支える。
  • 五十嵐彩: 麗奈に嫉妬し、彼女を陥れようとする。

ステップ5:各シーンを設計する

  • 麗奈がいじめられるシーン
  • 麗奈がメイクを練習するシーン
  • 麗奈が変身して学校に行くシーン
  • 麗奈が神田俊と出会うシーン
  • 五十嵐彩が麗奈に嫌がらせをするシーン
  • 麗奈の素顔がバレるシーン
  • 麗奈が自信を失い、落ち込むシーン
  • 神田俊が麗奈を励ますシーン
  • 麗奈が内面を磨くために努力するシーン
  • 麗奈が本当の自分を受け入れるシーン

ステップ6以降: ステップ5で設計したシーンをさらに詳細に描写し、セリフやコマ割りなどを考えていきます。

このように、「女神降臨」のストーリー展開をスノーフレーク法のステップに当てはめて分析することで、スノーフレーク法がWeb漫画のストーリー作りにどのように活用されているのかを具体的に理解することができます。

読者は、この分析を通して、スノーフレーク法を自身のWeb漫画制作に活かすヒントを得られるでしょう。

まとめ

この記事では、Web漫画のプロット作成に役立つスノーフレーク法について解説しました。

スノーフレーク法は、シンプルな手順で複雑なプロットを構築できる、Web漫画家にとって心強い味方です。

ぜひ、この記事を参考にして、スノーフレーク法を活用してみてください。

-Web漫画の作り方
-, , , ,